スタッフ紹介

人に頼るのが苦手なあなたへ。ここなら、頼っていいんです。
ずっと“頑張ってる自分”を演じてきた。でも、たまには誰かに甘えたい。
そんな気持ちを、ひとりで抱えてきたあなたへ。
CREDOは、あなたを支えるトレーナーが“本音の味方”になります。
安心して、ちょっと頼ってください。それが、変わるための第一歩になるから。
初心者が成功するかどうかは、誰に教わるかで決まる。


トップアスリートと同じ指導があなたのものに!
CREDOのトレーナーは、プロのトレーナーとしてスポーツチームを優勝に導く実績を持つ指導者。あなたも、そのノウハウを活かしたトレーニングを受けることができます。
【一般のジムとの違い】
● 競技レベルのトレーニング手法を応用
● ただの筋トレではなく、機能的な身体づくりを重視
● 一流アスリートと同じ技術で、あなたの体も進化
たった数回で違いを実感!結果が出るプログラム
「運動しても変わらない”」なんて、もう言わせない!
CREDOのトレーニングは、短期間で結果を実感できるプログラムが特徴。一般のジムでは数カ月かかる変化を、たった数回で体感できます。
【効果が出る理由】
● 年々進化する最新のスポーツ科学に基づくトレーニング
● 目標に応じたオーダーメイドプログラム
● 専属トレーナーの徹底サポート
「トレーニング=つらいもの」ではなく、「トレーニング=成果が出るもの」へ。最短であなたの理想を叶えます!

新聞・雑誌掲載
岩手日報、岩手日日、Vivitto 5月号 Vol.137【サッキーの「大盛りでお願いします」。】Vivitto(ヴィヴィット)vol.139、Area i 12月号掲載、河北新報、朝日新聞、Yahoo!ニュース掲載、等多数掲載
テレビ出演
めんこいテレビ放送【GOOD LUCK STORY】
NHK「おばんですいわて」
2024年12月NHKいわて部活リレー「専大北上高校 男子卓球部」
アスリート・サポート実績
国民体育大会 卓球競技岩手県代表選手団(2015~)・自転車岩手県代表選手団(2017)・バレーボール少年男子岩手県代表選手団(2017,2018,2020)/専修大学北上高等学校 卓球部(2015~)/専修大学北上高等学校 女子サッカー部(2015~)/一関修紅高等学校 男子バレーボール部(2016~)/盛岡大学附属高等学校 硬式野球部(2017~2019)/専修大学北上高等学校 男子サッカー部(2018~)/岩手県教育委員会主催トレーナー派遣事業・花巻南高等学校 女子ハンドボール部 (2015)・北上翔南高等学校 女子ソフトテニス部 (2016)/紫波町体育協会、大東中学校卓球部などでの講演・セミナー等多数
「続かない人ほど、CREDOが向いています。」

山門 武志
株式会社CREDO 代表取締役社長
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
・オーソモレキュラー・ニュートリション・エキスパート
・ライプチヒ大学公認コオーディネーショントレーナー
・国民体育大会 卓球岩手県代表選手団トレーナー(2015~)バレーボール少年男子岩手県代表選手団トレーナー(2017,2018,2020)
・専修大学北上高校卓球部トレーナー(2015~)
・専修大学北上高校女子サッカー部トレーナー(2015~)
・一関修紅高校男子バレーボール部トレーナー(2016~)
中井 大輔
【株式会社CREDOトレーニングディレクター】
・米国NSCA認定Strength & conditioning specialist
・TPI LEVEL 1 CERTIFICATION
・ドイツライプチヒ大学公認コオーディネーショントレーナー
・NSCAジャパン東北地区アシスタントエリアディレクター
・盛岡大学付属高校硬式野球部トレーニングコーチ(2017~2019)
・専修大学北上高校男子サッカー部トレーニングコーチ(2018~)
・得意分野:「ダイエット&ボディメイクスペシャリスト」「初心者向け体力アップ」

Q1. CREDOトレーナーは一般のジムのトレーナーと何が違うのですか?
A. 一般のジムのトレーナーは基本的なトレーニング指導がメインですが、CREDOのトレーナーはアメリカやドイツへの留学やアスリートを指導してきたなど、経験が段違い!スポーツチームを優勝に導く実績を豊富に持っているため、スポーツ医科学的なトレーニングを提供できます。それにより、あなたの体の特性や目的に合わせた最適なメニューが設計でき、より早く確実に成果を出すことができます。
Q2. トップアスリートのトレーニングを受けても、一般人に効果はあるのですか?
A. もちろんです!アスリートのトレーニング方法は、日常生活にも応用できるものが多く、疲れにくい体づくりや、効率的な動き方を学ぶことで、健康的な体を作ることができます。ランニングやゴルフ、登山など、趣味のスポーツのパフォーマンス向上にもつながります。
Q3. CREDOのトレーナーの指導は厳しいですか?
A. 一般のイメージとは違い、無理な負荷をかけるような厳しい指導はしません。一人ひとりのレベルに合わせた最適なトレーニングを提供し、モチベーションを高めながら楽しく続けられるよう工夫されています。
“トレーナーの質が違う” あなたの体に本気で向き合う指導

「健康のため」と分かっていても、腰が重い。それも、あなただけじゃない。
運動した方がいいってわかってる。でも、始めるきっかけがつかめない。そんな気持ち、誰もが通る道です。
CREDOは、“その気持ち”から動き出す場所。1回きりの体験で、きっと気持ちが変わります。
● スポーツ医学の専門知識を活かした安全設計で、効率的に体を動かせる
● 間違ったフォームを即修正、最適な動きを習得
● 体の使い方を根本から見直し、無駄なく鍛え、疲れにくい身体へ
「鍛えること=身体に負担をかけること」ではなく、「鍛えること=快適に動ける身体を作ること」。理想の身体を、無理なく、ケガなく手に入れましょう。
「ジムに通ってるのに、全然変わらない…」そんな経験、ありませんか?
週に何回も通って、汗を流してるのに、体重も見た目も、あまり変化がない。それって、“やり方”が合ってないのかもしれません。
CREDOは、あなたの目的・体質・生活習慣まで分析し、“効果の出るトレーニング”だけを選びます。効率よく、確実に、成果を実感してください。
【CREDOのトレーナーの強み】
● トップアスリートを優勝へ導いた確かな実績
● 体の使い方を熟知し、最適なアドバイスを提供
● 根拠のあるトレーニングだから、最短で成果が出る
「本物のトレーナーに教わると、こんなにも違うのか…!」 とお客様からご好評をいただいています。

2024年岩手県高校サッカー選手権大会優勝!
専修大学北上高校男子サッカー部2024年岩手県高校サッカー選手権大会優勝
専修大学北上高校女子サッカー部2024年岩手県高校女子サッカー選手権大会優勝、県高校総体11年連続優勝
2024年卓球東北選抜大会初優勝!
専修大学北上高校卓球部2024年東北選抜大会創部以来初優勝、2024年岩手県高校総体12年連続優勝
2024年岩手県高校バレーボール選手権大会優勝!
一関修紅高校男子バレーボール部2024年岩手県高校バレーボール選手権大会(春高バレー)優勝