BLOG

ダイエットハック5.0のブログでは、初心者でも無理なく続けられる成功メソッドをお届け!

  1. HOME
  2. 【お客様インタビュー】「運動以外のことが問題?」続ける環境づくりの「答え合わせ」ができました。

【お客様インタビュー】「運動以外のことが問題?」続ける環境づくりの「答え合わせ」ができました。

飽き性な性格で失敗経験は豊富です。そんな私が最後まで続けられた訳

これまでに自分自身で様々な方法を試してきました。例えば、エステやフィットネスクラブ、テレビや雑誌のダイエット方法などなど…。下半身太りが気になり、挑戦はしてきたものの、どれもうまくいかず、思ったような変化を出すことは遂にはできませんでした。仕事でストレスが溜まることも多く、そういったことが痩せられないことにも影響しているのかなと考え始めるようになり、だんだんと不安になってきました。

もうリバウンドはこりごり…。スリムなパンツを着こなしたい!

始める前は食事制限に不安があったのですが、担当トレーナーに食事の報告をしなきゃ!という面で、食べるものを常に意識できましたし、それで自分の弱さを克服できたと思います。トレーナーと一緒にやっていなかったら、ついつい自分に甘くなって、習慣になる前に食べてしまったり、不安になっていたのは間違いありません。

また、運動においては本当に任せっぱなし(笑)。その日の体調など、こちらから要望を言えば、その都度トレーニングメニューをアレンジしてくれましたし、マンツーマンで指導してくれるのですごく安心できました。フィットネスクラブなどでは何をしたらいいか分からなくなって、モチベーションを維持できなかったのに比べると大きなメリットでしたね。

トレーニング後の爽快感が病みつきに

この爽快感やスッキリ感を味わうために、CREDOに通っていたと言っても過言ではありません。トレーニング後の達成感や最後にストレッチをしてもらうことで得られる体のスッキリ感はすごく満足感が高かったです。今まで取り組んだ自己流のダイエットやエステ、他のフィットネスクラブのプラグラムも大体2〜3ヶ月のものでしたが、途中で飽きてしまい、グダグダになることも多かったのですが、CREDOのコースではそれがありませんでした。そのくらいあとスッキリ感は大切な日常の一部でした。

義務だった運動が、いつの間にか自発的に

以前の私は、「自分の健康にために最低限運動しなくちゃ」と義務感のような感情で運動に取り組んでいたので面倒臭く感じたり、途中で投げ出したりしたのですが、今は家でも自発的にトレーニングをするようになっています。また、日常生活でも体が動くようになってきたため、どんどん動き回るようになりましたし、あれだけ汗をかかない体質だったのにもかかわらず、代謝が良くなったので汗をよくかくようになりましたね。

60日間という限られた期間の中で集中してできる環境やそれを支えてくれたトレーナーにはとても感謝しています。始める前に掲げていた目標を達成することができたのもトレーナーのおかげです。